モケショップの気ままな雑記

美少女ゲー・漫画・アニメ等について不定期に投稿するブログです

最近読んで面白かった漫画のレビューその2

どうもこんにちは。最近ゲームよりも漫画をよく買っているので、せっかくなので最近読んで面白かった漫画を備忘録代わりに載せて行こうと思います。

 

①平穏時代の韋駄天たち 既刊6巻~(原作/天原 作画/クール教信者

以前同じく天原さん原作の「異種族レビュアーズ」のアニメを見て面白かったので気になってまして、最近dアニメストアに追加されてたので見てみたらメチャクチャ面白くて、原作を大人買いしてしまいました。

あらすじ…いわゆる不老不死で超人的な力を持つ神様的存在である韋駄天と、同じく強大な力を持つ魔族が800年ぶりに戦う、みたいな話。

 

あらすじだけ見たらありふれてるし、実際韋駄天たちが強すぎて、魔族たちはどんどこやられていくんだけど、韋駄天たちとタイマンしたら瞬殺だし策に嵌めればいいんじゃ?と一部の頭の働く魔族が韋駄天たちを出し抜き、追い詰めていく頭脳戦が先が気になる展開になっている。web版がいいところで6年間止まってるが、原作者いわく脚本は完結してるとのことなので、現在やってる漫画の続きを楽しみ待っていきたい。

R5.1.追記 漫画版がweb版に追いつくのがあと3話らしい!たのしみ!

 

アニメも今ホットなアニメ会社MAPPAさんが携わっておりクオリティがメチャクチャ高いので是非見てほしい。

 

 

②恥じらう君が見たいんだ (作者:甜米らくれ)

マガポケでたまたま見かけて何となく読んでみたら面白くて単行本買ってしまった。

おセンシティブなシーンがあるんだけど、安直に露出させとけばいいでしょみたいなエロに走らず、その過程を描いてエロいと思わせる動画を撮影してやるぞ!という真面目な気概を持ってストーリーが進んでいくのがいい。絵もきれい。ちなみに単行本だと、読者から寄せられた「恥じらう君の体験談」というコーナーがあり、それも面白かったりする。

 

あらすじ…有名映画監督の息子、白沢はある日、露出行為でしか興奮できないヒロイン・本上夏帆に自分を撮って欲しいと言われ、撮影を開始する…といった話。

 

満州アヘンスクワッド(原作:門馬司、作画:鹿子)

有名枠かも。

歴史系(?)の漫画ではここ最近ではいちばん楽しみかもしれない。

第二次世界大戦前の満州で、主人公・日方勇はいろいろあってケシ畑を見つける。そこからペストに罹った母親の命を救うために阿片作りを始める。勇には純度の高い阿片を作れる才能があった。その後なんやかんやあって中国秘密結社・青の娘の麗華と出会い、家族を養うために麗華と条件付きで協力することになり、阿片を売りさばいて行く…という話。

やってることは人を狂わせるアヘン(麻薬)を売りさばいていく話なので悪人なのだけど、追っ手の軍人などが悪く描かれており、そこからどう捕まらずに逃げるかのギリギリの戦いが読んでいて面白い。作画の人の画力が高いので、勇の阿片(真阿片)を吸った後のトチ狂った顔が面白すぎる。各章で出てくるキャラクターが一人一人仲間になっていくのも良い。

 

④天堂家物語(作者:斉藤けん)

最近漫画アプリで読んで面白かった枠。

ある日天涯孤独の女主人公(らん)は、川で溺れてる女を助ける。女は鳳城蘭といい、殺してほしいと話す。話を聞くと嫁ぎ先の天堂家が嫌すぎて自殺しようとしていた。同居していたじっちゃんに先立たれ、自殺にも失敗し、生きる意味を無くしていた主人公は「人助けをして死にたい」と思っていた。そこで鳳城蘭の身代わりになり、呪われていると噂の天堂家へ赴く。そこから大きなお家騒動に巻き込まれていき…という話。

まず主人公が最初から希死願念マシマシなのが面白い。あと強い。

鳳城蘭に成り替わった為、(なお速攻バレる)婚約相手だった天堂雅人という男と徐々に良い感じにラブな関係になっていくのだが、そこの展開がまたすんなりといかず、5巻ぐらいから致命的な勘違いしてる雅人様とらんが読者からしたらもどかしいもどかしい。

天堂家の人たちも美しいのにやべーやつばっかりで、死んだ実の兄を愛してる狂った叔母、クレイジー双子(画像の二人)、動物を殺すクレイジー少年等…死人が出たりしたりと徐々に明かされるのだろうけど、天堂家が絡むお家騒動の謎が多くて先が気になるところも好きです。

 

R5.2.4 追記

最新刊12巻まで読んだ。

12巻のイチャイチャ→不穏な展開からのどん底という展開の落とし方がメチャクチャ良い・・・!!!

作者は上げて落とすタイミングのプロなのか?

読んでて一番操叔母にヘイトが溜まったわ。

ラストの数ページで胸がアガアアアアアアアアってなってた。心筋梗塞か?13巻楽しみにしております。

 

 

とりあえずこんなもんで。また増えてきたら記事書きます。

【ネタバレあり】雨傘日傘事務所のゲームのキャラクターの関連についての備忘録【考察?】

どうもこんにちは。

大好きな同人ゲームサークルこと雨傘ゲーの新作がここ最近出なくて悲しいので、作品ごとのキャラクターの関連をまとめて憂さ晴らしをしたいと思います。あくまで個人的に考察した内容なので所々変なとこがあるかも。

前回書いた記事→【ネタバレ注意】雨傘日傘事務所のゲームの作品間の関連性についておよびプレイ順の考察 - モケショップの気ままな雑記

 

1作品以上出ているキャラクターとそのキャラについてつらつら書いていきます。CG集のエリュズの小粒や異人の晩餐は除いてます。

 

○リィ・ルゥ

登場作品…黒曜鏡の魔獣、ヴィザルの日記

みんな大好き(?)幸薄メイドエルフです。ヴィザルではクリア後のシナリオ「ないたあかおに」に登場しますね。ヴィザルと交流があったことがまず驚き。時系列的にはヴィザルが先ですが、コルク先生もエルも虚界獣なので主人仲間って感じでしょうかね。

リィ・ルゥはこの時点でもうすでにガルム召喚して、代償に記憶と片目を奪われて過去に召喚したの自体忘れてますから、コルク先生の話を聞いてまた虚界術に手を出そうと思ったのか…?はてまたカラスに付き纏ってた過程で思い出したのか。考察が捗りますね。

 

○ヴィザル

登場作品→ヴィザルの日記(補記含)、嘘つきナレットの優しい暗殺者

 

日記〜とつくものは言わずもがなですが、ナレットにも名前だけ登場しました。スティラ君の過去のことを調べてエリシア皇に情報提供していましたね。

補記では十年以上経てもリアンくんと戦ってましたね。総入れ歯お姉さんとかいうレアな属性。

 

○ガルム・ガルム

登場作品→黒曜鏡の魔獣、エリュズニールの騎士、隷妃双奏、霊刀キザクラ

焙煎喫茶エリュズニールの店主。

リィ・ルゥが最初の戦争のとき、召喚した虚界獣・魔狼ガルムです。

黒曜鏡では、リィ・ルゥに忘れられている為、外には出られないと言ってました。

明確に同一人物という描写はないですが、黒曜鏡にてエルと「喫茶店開きたいなあ」と話しており、原理は不明だが外の世界に出て来て焙煎喫茶エリュズニールを開店したのかなと。

黒曜鏡では犬っぽい姿でしたが(画像1枚目)、数年後舞台のエリュズニールの騎士では霧の街で倒れていたディール君を介抱してた亜人お姉さんになっていましたね。犬の姿のときでも「女の僕より〜」とあるので黒曜鏡の時点で性別は決まってたっぽい。

どちらかというとヒール系が得意な感じ?エリュズニールの騎士では「魔法具を作ることしかできないけど」と言ってたがまあ虚界獣みんな強いからガルムもクッソ強そう。エリュズ~の終盤で元の獣の姿で戦ってるシーンがチラッと拝める。敵を喰って戦うタイプだろうか?どうやってあの謎空間から出られたのかと、リィ・ルゥが思い出してくれたのかは気になりますね。

 

○キザクラさん(姫桜・陽)

登場作品→隷妃双奏、霊刀キザクラ、嘘つきナレットの優しい暗殺者、午前零時の讃美歌2(名前のみ)

ガルムの倉庫からディールが発掘した日本刀。

公式HP曰く刀身に宿った魂なんだとか。

讃美歌2では「かのキザクラシリーズ」という発言もありましたから、それなりに有名な刀の様子。

隷妃〜ではビジュアル共にキャラがまだ定まってない感じがして面白いですが(画像一枚目)、霊刀〜では晴れてメインキャラになりましたのでかっこかわいいお姉さんになってましたね。

片割れを探していると話してますが、おそらくそれは黒曜鏡で十騎士の零位だった「ヒカゲ(姫桜・日影)」なのかなと。(画像下)黒曜鏡の終盤で同じ十騎士のファンガス君(後述)とどこかに行ってしまった様子。キザクラ〜での新十騎士には二人の名前は無く、ヒカゲさんは「私を使ってくれるだろうか」と言ってるので、刀としてファンガス君に使って欲しいのかなと。ここらへんも気になる所です。

 

○ファンガス・アイヴァリー

登場作品→神風騎士ロゼッタⅢ、黒曜鏡の魔獣

旧十騎士の5位、「カノンボール」の人ですね。

黒曜鏡終盤で行方をくらまして、前述のとおり新十騎士には入ってませんので、どっかに行ってしまったようです。

黒曜鏡ではあっさりエルにやられたりとかしてましたが、ロゼッタⅢでは鎧とかも着ることもなく素のまま主人公をやってます。

時系列的にはロゼッタⅢは隷妃~の数年前の話のようです。ロゼッタⅢ自体スピンオフ的な独立したストーリーでした。黒曜鏡では素顔を見せるとこは無く、どういう経緯で十騎士に入ったのでしょうね。

 

○ラベンダードラゴン=惑竜


登場作品→黒曜鏡の魔獣、霊刀キザクラ、嘘つきナレットの優しい暗殺者

十騎士二位(黒曜鏡)、零位(霊刀キザクラ以降)の「惑竜」ラベンダードラゴンさん。

何気に男やもめのシングルファザー

黒曜鏡での旧十騎士でも改変された新十騎士共に名前があり、二位→零位と変更になってます。

本人は「たまたま部下を持たない零位が空いてて、二位にもっと適任がいたから」とあまり執着もない様子。霊刀〜ではメガネが光すぎてウザかったですが、ナレットでは多少抑えられてました。

 

○ディール君

 

登場作品→黒曜鏡の魔獣、隷妃双奏、エリュズニールの騎士、霊刀キザクラ

 

現在は焙煎喫茶エリュズニールのウェイトレス兼ティタ姫の騎士で元ニフルヘイムの騎士。エミリア隷姫の息子。

黒曜鏡のときは金髪でしたが、物語終盤でクリステルが命を懸けてディールの拘束を解放。その際ショックで白髪になる。

黒曜鏡後はニフルヘイム皇国第二近衛騎兵団副団長「鏡の騎士」になり、(のちに第三に行きティタ姫と婚約させられる)リザリア皇妃を攫ったダークエルフを退けたりしていた。だが反逆罪(ティタ姫曰く冤罪らしい)で処刑されようとして、瀕死の重傷を負い霧の街へ。

霊刀キザクラでのラベンダードラゴンとの会話を見るに良好な関係だった様子。エリュズ~の描写を見るに本当に殺したのか?クズになった皇は別人なので殺してOKみたいな感じともとれるこの会話。気になる。エリュズ~で記憶喪失になったディール君はいくつか思い出したとはいえ、黒曜鏡でのエルのことやクリスのことは忘れたままなのかが気になるところですね。

 

ディール誕生 233年

黒曜鏡の魔獣 248年(ディール15歳)

リザリア皇妃がダークエルフに攫われ、救出する。 253年 

ガラント皇、リザリア皇妃暗殺の知らせが出る。 256年 

→(ディール23歳→記憶喪失になり、ガルムに拾われる。皇帝殺し?)

ゴート王国建国 ディアボロスを倒しにディール君、ゴートへ 258年(ディール25歳)

→ここで母エミリアを救出する。

 

↑の253年の出来事、エリュズニールの騎士での描写を参考にした。「救出した皇妃が病床に臥せっていると聞くが」とあり、リザリア皇妃、253年以降にガラント皇に身体改造され病気という理由にして地下に幽閉される→助けようとしたディール、返り討ちに逢い霧の街へ?→ダークエルフが再度リザリア皇妃を攫う。その際ガラント皇を殺害したと考察。

でもダークエルフはなんでリザリア皇妃を2回も攫ったのかね・・・

皇殺し関連の話は謎が多いのでここら辺も気になるところ。

 

○ティタ姫(ティタ・ルキア

登場作品→黒曜鏡の魔獣、隷妃双奏、エリュズニールの騎士、霊刀キザクラ

リザリア皇妃の娘。おでこの広さがリザリア娘って感じでよい。

ディール君とは従妹関係。5歳差ぐらいある様子。

ニフルヘイムから霧の街までは結構距離があるらしいが、そこまでわざわざ単身追っかけてきてくれたのかわいいですね。

その後はニフルヘイムに戻ることなく、焙煎喫茶エリュズニールでディール君と一緒にウェイトレスをしている様子。

 

○エア(=エルセディオ?)

登場作品:霊刀キザクラ、中身がエルだったら黒曜鏡の魔獣

新十騎士1位、「アイオーン」のエア。

正体はおそらく黒曜鏡の魔獣でリィ・ルゥが召喚した虚界獣、エルセディオ(エル)だと思われる。理由は戦い方と主人が他にいる、という点。一枚目が黒曜鏡のエル、二枚目が霊刀キザクラのエアさんなのだけど機械の手の指が開いて剣が出てくるこの戦い方、非常にそっくりである。

黒曜鏡終盤でエルの機械のボディは戦いによってボロボロになってしまっており、しかしエピローグでは普通に登場してきていたので、召喚主のリィ・ルゥは記憶喪失になってしまっているし、誰かに修理してもらった?(=十騎士になる条件を提示された?)と考察した。

じゃなかったら主人でもないエリシア皇に仕える理由がわからないし。

他にもリィ・ルゥとアーベルと住んでいた教会は?いつから十騎士に?とか、ガルムは?とかいろいろ聞きたいことは山ほどあるがシリーズでかなり好きなキャラなので登場してくれてうれしい。

作中でエリシア皇が主人ではなく、呼ばれたら来るけど別に主人がいるとあったので、教会でリィ・ルゥとアーベルと暮らしているのは変わらず、おそらく皇に呼ばれたら来る非常勤みたいな感じなのかなと。

エルについてはフェルモーズ関連の謎もあるので、そちらも別記事でまとめたい。

個人的にエアになってから弟子のディール君と再会するエピソードを熱く求めている。

 

○「小児科」デュエル=ベルザンドス

登場作品→霊刀キザクラ、ヴァージンロード、シザンサスと月夜に踊る

新十騎士の六位。西部ゴート王の「小児科」ベルザンドス。

人体精製技術の名門デュエル家。

西部ゴート王ってのとビジュアルが似てるってのもありますが、黒曜鏡にて登場したデュエル=ディアボロスの妹。(実の妹なのかは不明)

デュエル家は白教会の強力な後ろ盾とヴィザルの日記で記載されているので、白教会でも偉い人だと思われる。スティラ君などが在籍していた白教会の育成機関「学院」で生徒の腹の中に毒虫を入れるとか非人道的行為をしてるあたりデュエル家だなーと。デュエル家は結構作中に登場するので別に記事にでもしたいなーと思いつつ。

隷妃~でディール君にディアボロスは殺されてしまいますが、その後ベルザンドスがゴート王になった様子。ディール君とディアボロスは対面している描写はないですが、かち会ったら喧嘩になりそう。

ヴァージンロードにも名前だけ登場し(画像上)、シザンザスのキャラ紹介ページに載ってたりする。ちなみに北方の卵の騎士団ってのは新作予定の「ヒロマギ」の舞台のエスクアイア・ガーデンかなと。

 

○「メクラ魚」ケイブフィッシャー

登場作品:霊刀キザクラ、噓つきナレットの優しい暗殺者、ヴィザルの日記~補記~

十騎士が二位、ケイブフィッシャーさん。おもにエリシア皇の身辺警護とかそこらへんだろうか。

名前は出てこないが、補記にもちょろっと存在を確認できる。セイルさんと面識があるという描写があるが、ケイブフィッシャーさんも白協会となんか関係があるんだろうか。

 

 

○「人形化生」クロユリ

登場作品:ヴァージンロード、午前零時の讃美歌2

寵姫としてキメラと一緒に城で暮らしている。

えちえち褐色お姉さん。ビジュアルは一番好き。

ヴァージンロードでも城に来る以前どうしていたかが不明だったり、まだまだわからないことしかないキャラだけど、雨傘ゲーの現代を舞台にしたゲームたち(午前零時の讃美歌シリーズなど)の讃美歌2でクロユリが登場したことにより、現代を舞台にした作品とエリュズニールシリーズなどのファンタジー作品は世界観を共有している証明になった。現代作品っていわゆるエリュズシリーズで言うところの虚界なんじゃないの?説が個人的に有力。その記事もいずれ。

 

○スティラ(ノッキング・スワロウテイル

登場作品:噓つきナレットと優しい暗殺者、シザンサスと月夜に踊る

白教会の育成機関「学院」で主席だった過去がある暗殺者。ナレットだいすき。

シザンサスは嘘つきナレット~より過去のストーリーで、キャラクターページで全盛期スティラを見ることができる。(画像2枚目)目つきが悪すぎて草。

 

ナレット終盤の戦闘でも、腹に穴が開いてる、片足義足、毒虫がある満身創痍状態でラベンダードラゴンと互角に渡り合ってたのを見ると、全盛期の強さが恐ろしい。当時の強さはダークエルフを単身退けられるバケモンらしい。

 

「歌姫」レヴィアル・フォルトデュエル(レヴィアル・プレドナート)

登場作品:紅湖の皇子、ヴィザルの日記、霊刀キザクラ(名前のみ)

ダークエルフ「歌姫」ことレヴィアル。

ダークエルフはエルフ種のごく一部が因子を持っており、家族の死などのショッキングな出来事により変異するようだ。作品全体でダークエルフは6人ほどだが、その全員がレヴィアルと接触している。自分と同じ同胞(ダークエルフ)にする力を持っている。

レヴィアルはアンデッドの性質も持っているそうで、紅湖〜の戦闘シーンでも、鉄の処女に閉じ込められた際に体からディアボロスが使ってような触手が出て蘇生するといったシーンが確認できた。

紅湖、ヴィザル、キザクラでは少しレヴィアルのダークエルフとしての過去の成り立ちが語られている。生前は歌手だったようだ。ナマス斬りにされればそらダークエルフになるわ。前述のことをやったのがデュエル家なのかは分からないが、ダークエルフを人為的に作る実験台にされ、今の体になったとのこと。

生前喉を切られているせいで声は出ないが、自然物などの周りの音を使って唄を歌うように奏でることができる描写がある。

レヴィアルに関しての描写が多いのは紅湖~ですね。心理描写もおおくてよい。デュエル家の失敗作という意味で「フォルトデュエル」なんだとか。「最初の戦争」より前にデュエル家に廃棄されたとあるので500年以上は生きてることになる。

500年以上も非人道的行為してるデュエル家ヤヴァイ・・・・

白教会の地下に幽閉されていたが作中の3年前に息を吹き返し逃亡。その後セイル・リアン達と出会う。

 

ダークエルフについて

ロードとレヴィアルがどう接触ダークエルフになったのかが気になるところですね。

リィ・ルゥ関係なのか。最初の戦争でガルムを召喚して記憶と片目を失ったリィ・ルゥにショックしダークエルフに、とか?デル3兄弟のデル・サジクはエリュズニールの騎士に登場していたが、他の2人はまだ登場していない。

エリュズニールの騎士の時点で名前が全員挙がっているね。初期なので紅湖の皇子でなく「血湖」になっている。

「シザンサスと月夜に踊る」で描写されるであろう、スティラ君が退けたと言われているダークエルフはデル兄弟の誰かなのか、ヴァージンロードでブブの話に出ていたダークエルフは誰のことなのかも気になりますね。とりあえず新作だしてェ・・・・(´;ω;`)

 

 

「大罪の故郷(虚界)」についてとか、フェルモーズ、白教会についてとかもっと書きたいことあるけど、記事が無限に終わらんくなってしまうのでとりあえずここらへんでいったん終了します。また次回。

 

好きなエロゲソング10選を書いていく

こんにちは。

今回はTwitter上でちらほらやってる人が居た好きなエロゲソングを紹介していこうかなと。自分はエロゲソングはそこまで詳しくないので、有名なのばっかにはなると思いますが。作品補正で好き!って作品が多いですね。

イノグレ作品入れるとそればっかになってしまうので、今回は入れていません。

 

①birthday eve

作品名:sense off

未プレイでも名曲ですが、ゲームクリア後聞いたとき歌詞が深すぎて痺れましたね。「sense off」というタイトル自体も感覚遮断という意味で、作中の超能力云々の話と、飛鳥井慧子の話とかかっており、サビの「この感覚が遮断されても聞こえるよ」って歌詞が能力が無くてもという意味と、身体が無くても…という2重の意味にになるのがめちゃくちゃ好きです。sense offはドラマCDもGODなのでおすすめです。

 

「空飛ぶ鳥に地を這う蛇の心は判らない。もちろんその逆もね」

 

 

②星に想いを夜に願いを

作品名:夢見師

夢見師のopです。作品はそこまで大好き!って程ハマらなかったですが、このopは印象に残っています。さびの「もし願いが叶うのならあなたと同じ夢を見たい」って歌詞がいいですよね。

 

③秋色

作品名:秋色恋華

イントロも強いですしサビの「誰にも負けないよこの気持ち」がまたいいんですわ。OP映像のスーパーアニメーター吉成鋼さんが描いたCGが動いてるようなOP映像も大好きです。

 

④blood knife

作品名:アノニマス

現実は愚かな夢を壊すんですわよ。

作品もop映像も大好きです。作品自体はこの曲は流れないのですが、アノニマス鬼畜人タムーさん特有のグイグイ引き込ませるアングラシナリオなのでオススメです。

 

⑤kiss the future

作品名:未来にキスを

opとフルで若干歌詞違いますがどっちも好き。

フルの「もう滅びつつ〜」って歌詞がめちゃくちゃ好きで定期的に聴きたくなりますね。

 

⑥Days

作品名:それは舞い散る桜のように

名曲すぎるんですわ・・・

間奏のギターソロパートがメチャクチャかっこいいので無限に聴けますよね。

 

⑦square of the moon

作品名:夜が来る!

アリスソフトはほんと~~~~~~~~~に迷う。強い曲が多すぎる。OPEDとかではないけどBGMだったやつをボーカル曲にしてみた神盤ことアリスボーカルコレクションの曲も大好きなんですわ。

夜が来るEDですね。opも好きですがEDは一時期めちゃくちゃ聞いていました。

夜が来るの原画のkarenさんは自分の絵の絵柄にかなり影響を受けました。

 

shadeさん本人がアレンジした夜が来る!OPホント大好きなので見て。

www.nicovideo.jp

⑧CAVE

作品名:DEEP2

ごりごりの抜きゲーでもこの頃のI`veサウンドはほんとに強いのが多くていいですね。

 

⑨To lose in amber 

作品名:奴隷市場

奴隷市場OPです。

サビの最後の「星屑のような夢」って歌詞が、奴隷のヒロインたちとの切なくも短い生活を表してるのがとてもいいですよね。ミア好き。

菅沼先生の時代考証がしてある歴史もののエロゲがまたやりて~~~~~~

 

 

⑩モラトリアム・クラスタ

作品名:ギャングスタ・リパブリカ

元長作品入りまくってますねw

歌詞の言い回し方が好きですね。海苔海苔になれます。

最後のサビの「迷える弱者を拒まず~」がすきです。

 

 

いかがだったでしょうか。ニトロプラスのとアリスソフトのは名曲が多すぎてなかなか悩んだのですが、あくまでベスト10ではなく10選なので、暇だったらまたやりたいですね。

 

 

【個人的】最近読んで面白かった漫画たち紹介

どうもこんにちは。今回は過去のゲームネタとは違い、タイトル通り漫画(電子・アプリ含む)を紹介していこうと思います。

メディア化されたり有名(?)なのは省いてます。

 

 

①七つ屋志のぶの宝石匣(既刊16巻~連載中)

のだめカンタービレでおなじみの二ノ宮先生の現在連載中の新作。

余談ですがのだめは去年dアニでアニメを見て面白かったので新装版買ってます。

数年前質屋に入れられた少年・北上顕定。その後北上家は家は全焼し全員が行方不明となる。

質屋を舞台に繰り広げられる消えた北上家の痕跡・犯人を捜す宝石絡みのコメディ調のミステリーみたいな感じ。伏線もあって徐々に明らかになってきて先の気になるつくりだけどラブコメ要素もあり新刊が楽しみですね。1巻1巻のページ数がそんなにないのでサクッと読めたりする。ヒロインの志のぶが17歳で、許嫁の顕定が28歳と年の差があるのも個人的にポイント高い。すこ。

 

f:id:mokemoke1033:20220405224031p:plain

画像1

②涙雨とセレナーデ(既刊9巻~連載中)

kissコミックスが続きますね。

主人公・バリバリのJKの陽菜は、ある日学校でうたた寝をしていたら明治時代にタイムスリップをしてしまっていた。そこで出会ったのは自分と同じ顔をしたお嬢様・雛子。雛子は結婚したくないけど許嫁ということになっている男・孝章がおり、陽菜は雛子のふりをすることになり徐々に孝章に惹かれていき・・・みたいな話。陽菜の「好きになってしまったけど未来から来たから一緒になることはできないし事情を打ち明けられない」8巻以降は「家族のいる未来に戻るか好きな人を取るか」という陽菜のもどかしい葛藤と、未来に戻るために奔走する姿がグッとくる。

ラブ要素以外にも人身売買とかヤクブーツとか周りの人物にただよう殺害計画とか、暗い要素もあるので好き。

個人的に明治とか大正とかの洋と和が入り交ざってる感じのハイカラな世界観にロマンを感じがち(なのでカルタグラとかも好き)なので、なんとなくマガポケで数話読みこれもドハマして速攻単行本買ってきてしまいました。今一番新刊が楽しみな漫画かもしれん。

 

マガポケ・・・※講談社の漫画アプリ

 

f:id:mokemoke1033:20220405224417p:plain

画像2

ガチ恋粘着獣(6巻~連載中)

ピッコマのおすすめに出てきて読んだら面白かったやつ。無料で読める話数多いからピッコマおススメ!文字通り配信者にガチ恋してしまったいわゆる厄介オタクとそれに惹かれてしまった配信者たちを描いており、配信者の日常とかガチ恋の思考とか、現実にありそう感がすごい。

f:id:mokemoke1033:20220405231601p:plain

画像3

④昴とスーさん(既刊5巻~連載中)

突然体が小さくなってしまった青年・昴とその恋人・澪が同棲生活を営みながらどうして体が小さくなってしまったのか、どうやったら元に戻れるのか・・・?を考えていく話。

体が小さくなって働くこともできずに悩んだり小学生と野球したりするけど家ではタバコをふかす昴がおもろいけど、他人から絶対に恋人と見られることがない切なさもあるのがよい。

後の展開で昴の両親とか、過去について明かされたりするんだけど、昴と澪の二人は幸せになれるのか?今後の展開が予想がつかなくて楽しみですね。

f:id:mokemoke1033:20220405233447p:plain

 

【備忘録】一部の古いエロゲをディスクレス&起動方法

お久しぶりです。前回の記事を書いて2年経ってたw

皆さん今のOSでwin95/98対応のゲームをインストールしようとすると

f:id:mokemoke1033:20210727142302p:plain

画像1


画像1のような画面が出てこないだろうか?仮にインストールできたとしても、

・プログラム実行ファイル(.EXE)をクリックしても起動しない

・互換性を使用しても起動しない

などなどいろいろある。仮に起動できたとしても要ディスクだったりしてディスク抜き差しの手間がかかる場合などがある。そんな手間を減らすために1つの手段として下記の方法を記載したいと思う。

 

① 使用するもの

・デーモンツールlite 日本語版

www.nihongoka.com

 ・Imgburn

dvdcreator.wondershare.jp

Is3Engine(32ビット用凡用インストーラ

toastytech.com

 

②やり方

各ツールのDL方法は公式サイトを参照してほしい。

上記のプログラムたちをインストールしたら、自身のパソコンにゲームディスクを入れ、imgburnを起動。すると

 

f:id:mokemoke1033:20210727144304p:plain

画像2

画像2のような画面が出てくる。「ディスクからイメージファイルを作成する」をクリック。そうすると

f:id:mokemoke1033:20210727144502p:plain

画像3

画像3のような画面になる。『出力先』の名前は適当に設定されてしまうので、(画像のやつは正確に訂正したもの)右側の虫眼鏡・ファイルマークで保存先&名前の変更をしよう。

イメージファイルを出力するとき、エロゲの場合だと拡張子が「.ISOファイル1個」で保存される場合と「BIN・CUEファイルの2個」の場合があるが、CD-DAファイルがあると2個に分かれるらしい。特に気にしなくてOK。後者の場合、新規フォルダーを作ってそこに出力した方が混乱しないと思われる。

 

f:id:mokemoke1033:20210727145551p:plain

画像5

f:id:mokemoke1033:20210727145557p:plain

画像4

出力するとこんな感じ。これでとりあえず全部ではないけどディスクレスできるようになる。

〇「ISO拡張子」で出力されたもの

7-zip等で中身を展開することできるので、そのまま展開すると普通にインストールしたみたく中身のファイルを開くことができる。開いた先の起動ファイル(.EXE)をクリックするとBGMが鳴る・・・んだけど、互換性のある方法って訳じゃないからwin3.1専用とか古すぎるものは流石に動かないみたいで、エラーが出た。一応対策はある。詳しくは後述。

 

〇「CUE/BINファイル」で出力したもの

「デーモンツールlite」を起動しよう。これは仮想ディスクドライブを作ってくれるプログラムなので、

f:id:mokemoke1033:20210727152636p:plain

画像6

画像6の画面が出ると思うので、左下の「クイックマウント」をクリック。さっき出力したファイルをこのプログラムで開くことができるので、BINファイルをクイックマウントする。するとISOファイルの時みたく中身を確認できるので、中身のEXEファイルをクリックし起動。って感じ。

 

③上の方法でも動かない場合

この方法でも動かないゲームがちらほらある。

1.その場合↑の方法で開いたエロゲの中身をコピペし新規フォルダーにペーストする。

そして「Is3Engine」をDLし、中身の「setup32.EXE」をコピーし、ゲームフォルダの中にペースト。そして「setup32.EXE」をクリックするとインストーラーが起動し

動く場合もある。

 

※本当に一つの手段にすぎないので、確実に動作・インストールを保証するものではありません。

手持ちのゲームで試した結果、win版神谷右京シリーズみたいな古いスタイルのゲームはディスクレス&XPでしか起動しなかったのが普通に起動しましたが、

・win3.1等の古いゲーム

・プロテクトがかかってエラーが出るもの

・②の方法でwin8.1でインストールはできたがBGMが鳴らない

f:id:mokemoke1033:20210728001656p:plain

画像7

画像7(エラー画面。一部ゲームがこうなる。解決策知ってる人教えてください。)

 

などほんとにゲームによっては快適にプレイできるけど~って感じです。XPとかでしか動かないゲームがディスクレス&起動する可能性があるので試してみる価値はあると思う(個人的)。

 「imgburn」を使用する方法はいわゆる「_inmm.dll」の代わりになる便利なソフトだなーと思いました。(後者のやり方は他の人が説明してると思うので各自ググって)

【ネタバレ注意】雨傘日傘事務所のゲームの作品間の関連性についておよびプレイ順の考察

去年は何のゲームの年だった?と聞かれれば自分は「雨傘日傘事務所のゲームにハマった年」と答えると思う。

去年から雨傘ゲーの記事をブログ作って出すとTwitterで言っていたし、そっちの方にもモーメントとして出すぐらいの入れ込みっぷりなのでブログにも備忘録がてら書いていこうと思うよ。長くなると思うからいくつかに分割すると思うtwitter.com

〇公式が出してる作品間の時系列

http://amagasahigasa.sakura.ne.jp/hayami01.htm(雨傘日傘事務所作品(主にエリュズニールの騎士の)
作品内時系列と頒布開始時季の早見表

・DLsiteさんが出しているおススメのプレイ順

https://ch.dlsite.com/matome/11360

 

基本DLsiteさんのプレイ順でいいと思うが、個人的には、

「黒曜鏡の魔獣」→「ヴィザルの日記」→「紅湖の皇子」→「ヴィザルの日記~補記~」→「エリュズニールの騎士」→「隷妃双奏」→「霊刀キザクラ」→「嘘つきナレットの優しい暗殺者」→「ロゼッタⅢ」で、

上記のゲームを全て(できたら)プレイ後にやってほしいゲームは

ヴァージン・ロード

午前零時の讃美歌1,2 かなと。理由は後述。

〇なんでこの順番なの?(補足)

公式の時系列順にやればいいと思うじゃん?Twitterでも何回か言ったけど、

1番最初を黒曜鏡の魔獣にしたのは作中の「虚界および虚界召喚術」の設定が詳しく、なおかつメインキャラが虚界召喚術を使っておりわかりやすいから。「ヴィザルの日記」にも虚界に深いつながりがあるキャラクターがいるし、作中の手記のようなもので虚界の説明はされるんだけど文字だけよんでも「ん???」と初見でこの説明はいまいちパッとしない。実際自分もヴィザルを先にプレイした後黒曜鏡を見て「あーあの設定こういうことだったのか・・」と理解できたし。

 ヴィザル、紅湖は人によって逆のほうがいいという人もいるけど、話のわかりやすさ的にはこっちかなぁと。

・エリュズニールの騎士・・・黒曜鏡の魔獣に登場したキャラたちの数年後のおはなし。黒曜鏡でリィ・ルゥが過去に召喚した虚界獣が人型になって登場。

・隷妃双奏・・・前半が黒曜鏡で登場したディール君の母とその妹の過去話。後半がエリュズニールの騎士の2年後の話。ここで「霊刀キザクラ」のメインキャラのキザクラさんが登場。

ロゼッタ・・・黒曜鏡で登場する十騎士のファンガス・アイヴォリーというキャラの話。時系列的には黒曜鏡・ヴィザルの数年前の話。あくまで外伝的立ち位置のためこの時点で十騎士ができてたのか等の事情は不明。作中でセントサウス、ハイランド等の他作品でよく見かける地名が出てきたりとかする。タイトルにⅢとあるが別サークルの「お姫様倶楽部」というとこの同人ゲーのキャラを使っているのでⅢというナンバリングがされているだけで特に深い意味はないと思う(?)

・ヴァージン・ロード

上記のシリーズとは今のところ深いつながりは見られないが、「霊刀キザクラ」などで登場した十騎士の「小児科・ベルザンドス」が名前だけ出てきたり、シリーズでおなじみのダークエルフの話が出たりする。

・午前零時の讃美歌1,2

讃美歌1は現代日本が舞台で喫茶店を経営する吸血鬼のおねえさんと社畜のシンタ君がイチャイチャする話で特に他シリーズと関わりがある感じではなかったのだが、2の方をプレイしてみるとシンタ君の出自が「白教会・第6期教会騎士団除籍」EDテロップで明かされる。確かに讃美歌1で小夜子さんも吸血鬼だったがシンタ君も吸血鬼だったことが判明して、2でいろいろあって人間になってもえらい強いからなんでだろうと思っていたけどおったまげた。

※白教会・・・・セイルさん(ヴィザルの日記)やスティラ(嘘つきナレット)等が所属していた組織。裏ではえげつないことをしているという説明もされている。

 

f:id:mokemoke1033:20190606145407p:plain

ヴィザルの日記での白教会の説明

f:id:mokemoke1033:20190606145446p:plain

しかも讃美歌2は「キザクラシリーズ」という単語や「事象変化ができる、存在の獣(黒曜鏡の主人公エルセディオのことだろうか)」と言う話をしてたり、それを話しているのがヴァージン・ロードに登場する「人形化生・クロユリ」なのでなおさら現代が舞台である讃美歌シリーズとエリュズニールシリーズとのつながりが気になるところ。

 

 

〇今雨傘日傘事務所の製作中のノベルゲーム

・シザンサスと月夜に踊る(ヴァージン・ロードの続編)

・名無しの召喚師(黒曜鏡リメイク?)

・ヒロマギ(北のエスクアイア・ガーデンという学園を舞台にした物語)

・キザクラさんの川口にゃろし探検隊(霊刀キザクラとナレットの間をつなぐ物語?)

3番目はポップはキャラが多かったから別シリーズかな?とおもったけどストーリーのページにバリバリエリュズニールシリーズでおなじみの「最初の戦争」というのが記載されていたのでバリバリ関係ある話だったよ(

 

いやー久しぶりにこんな長文書いたよ・・・・あくまで個人が調べた内容を記載してます。100パーセント信用しないでね。あと自分のわかる範囲でいいなら知りたいこと、なんで〇〇がないんだよ!などのツッコミどころがあればコメントください。

続く!

ブログ始めました

大昔に1度やったことあるんですよねブログ。今見たら恥ずかしさで爆発しそうな気がする。とりあえずこのブログはエロゲの感想とか日常のこととかひっそりと書いていこうとおもいます。